WEBコンサルティング事業

  • HOME
  • WEBコンサルティング事業

せっかく費用をかけて、
洗練された見栄えのよいホームページを作成しても、
思ったより集客ができず反響がない。

そんな経験はありませんでしょうか?

当社のWebコンサルティングサービスは、
ホームページをただ制作するだけではなく、
Web上での広告効果を最大限に発揮するため、
検索エンジンの最適化を中心に、
きちんと「ターゲットに見てもらえる」
アクセシビリティの高いソリューションを専門担当者が提案いたします。

検索エンジンであなたのホームページがヒットするため、
特にご提案をさせていただく事が多い3つのソリューションをご紹介します。

MEO対策Map Engine Optimization

MEO対策

MEOとは「マップ検索エンジン最適化」( Map Engine Optimization )のことで、
「地域+サービス・業種」で検索した際に表示されるGoogleMapで、
情報を上位に表示するための対策です。

上位に表示されることにより、
目的意識の高い顧客へのアプローチができます!

お出かけ先の「地域+サービスの業種(例:新宿 イタリアンなど)」で検索し、
一番上に表示された場所に行った経験はありませんでしょうか?

MEOは、SEOと比較するとより目的意識の高いユーザーに検索される可能性が高く、見込み客に対し重要な広告対策になります。

また、一般検索結果よりも先に表示されるため、検索したユーザーがクリックする確率が高く、一度上位に表示されると維持しやすいといった特徴があります。

詳細はこちら

MEO対策

SEO対策Search Engine Optimization

SEO対策

SEOとは、Search Engine Optimizationの略で、日本語では「検索エンジン最適化」と訳されます。

わかりやすく言うと、私達が普段よく目にする
GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、 検索した際に上位に表示されるための対策です。

上位に表示されることで、たくさんのユーザーの目に触れるチャンスが増え、
その結果、集客につながる確度が高くなります。

クリック数に応じて費用がかかるリスティング広告と違い、SEOはどれだけクリックされても費用は発生しないため、正しく設定さえすれば、広告費を抑えることができます。

SEO対策

EFO対策Entry Form Optimization

EFO対策

EFOとは、Entry Form Optimizationの略で、
「入力フォーム最適化」を行う施策を意味します。

ホームページ上に設置した入力フォームやお問い合わせフォームを、
ユーザーが入力しやすいフォームにすることで
確実に申し込みや予約を完了してもらえるようにする対策です。

ホームページにアクセスし、予約しようと思ったけど、
入力項目が多かったり、エラーが出てまたやり直すことが面倒で、
途中でお問い合わせをするユーザーを防ぐために実施されます。

EFO対策

お問い合わせ・資料請求Contact

Webコンサルティングについてのお問い合わせは、
下記お電話番号かお問い合わせフォームよりどうぞ。

03-6222-0616

お問い合わせ・資料請求はこちら